-
ゲーム攻略ブログでGoogleアドセンス合格は無理なのか…「有用性の低いコンテンツ」を改善するには
特化ブログをつくりたい!とこちらのブログを放置して去年の冬から別のブログを作っていました。 稼げるのは金融系とか英会話とか聞きますがどちらにも疎く、自分の好きなことは…と考えてゲームの攻略ブログをつくりました。 せっかくサイトを開設したので... -
MacBookAir M1 2020モデルを買った【Mac買い替え】
MacBookAir2012をとても気に入って10年使ってきましたがさすがにもう限界。。。結構外に持ち出したりしたけれどMacBookAir2012は10年間一度も壊れませんでした。ずっといろんなMacを使ってきたけれど、中でも私はこのMacBookAir2012がだいぶ好きでした。 ... -
WordPressでブログ続かないという人はテーマ【SWELL】を試してみると続く…かもしれない
WordPress挫折、、2度目です。 結構長い間おやすみしていたブログを再開しました!テーマをSWELL変えて。 SANGO短い間だったけどありがとう。 【テーマSANGOで挫折した理由】 まとめると「知識が足りず自分の思うようにいかなくて嫌になった」なのですがせ... -
カテゴリの表示順を変えたい【SANGOカスタマイズ】
細かいけど、、カテゴリの表示順の違和感が気になってもう気になって… この中だと「初心者WordPress」が一番投稿数が多いからこれが一番上にくるのが自然でしょ。。なのに一番下…。 どうにかならないかなと思って調べたのですが、WordPressでは設定できな... -
プラグインで定期的に自動バックアップをとることにした
前回も書きましたが、バックアップをとっていなくてヒヤッとしたので真面目にバックアップをとることにしました。 SANGOの公式ページ、サルワカさんに超丁寧なわかりやすい説明が載っているのでここを読んでバックアップをとることにしたよ。 5分くらいで... -
functions.phpエラーで画面が真っ白。WordPressにもログインできなくなったときの対処法。
先日、functions.phpファイルを編集しようとして画面が真っ白になりました。 コピペしただけなのに!! そんなときの対処法を書きます。 【画面真っ白ってどんな状態?】 自分のブログのURLにアクセスしたら画面が真っ白…です。 あわててどうにかしようとW... -
アドセンスの記事中広告を3番目のh2見出し前にだけに表示させたい【SANGOカスタマイズ】
SANGOのウィジェット「記事中広告」を使うと 1番目のh2見出し前に広告が表示されるようになっています。 しかし「記事中広告」は場所を選ぶことができず、1番目のh2見出し前にしか表示させることができません。 アドセンスの自動広告機能でアイキャッチ付... -
【Photoshop】簡単な矢印のつくり方
写真や図解で説明するときによく使う矢印。 私はずっと仕事でPhotoshopを使っていたのでブログの画像加工もPhotoshopでやっています。 矢印はIllustratorだと簡単につくれるんだけど、画像に描く場合は画像ソフトのPhotoshopで直接矢印をつくれた方が便利... -
Googleアドセンス|自動広告をサイドバーの一部だけ非表示にしたい
Googleアドセンス、自動広告も使っています。 特にサイドバー、どこでもいいからランダムで入ってくれるとうれしいなー…という想いで自動広告をONにしたら、すごく変なところに表示されてた。。 【こんなところに入ってくるアドセンス自動広告はイヤだ】 ... -
Googleアドセンス|承認されたら身近な目標を設定して楽しもう
想像していたよりなかなか収益があがらないアドセンス…でも、成長するごとにRPGみたいにいろんなイベント?が発生するよ。 だから今やめるなんてもったいない! 今回はアドセンスで身近な目標をつくると1年は楽しくブログが続けられたよ。という話です。 ...