アナリティクスの設定はできたけど、アナリティクスの管理画面、アカウント・プロパティ・ビューって画面が3つに分かれてるけど、これなんのことかわかる…?
これらの意味が1年間わからないまま放置していたのですが、ふたつめブログを開設するにあたりやっと調べました。
プロパティとビューはよくわからないけど、アカウントはアカウントだよね…とか思いながら。
プロパティとビューの意味
プロパティ
プロパティとは、財産、資産、物件、所有物、特性、属性、性質、効能などの意味を持つ英単語。ITの分野では、ソフトウェアが取り扱う対象(オブジェクト)の持つ設定や状態、属性などの情報をプロパティということが多い。一般の外来語としてはあまり定着しておらず、不動産や資産といった意味で企業名の一部などに用いられることがある。
IT用語辞典e-Words
むずかしい…。
調べたところ、アナリティクスの管理画面だけでいうと「サイト・アプリ」のことのようです。
そういえばプロパティにブログサイトの名前とかURL入力したよね。
私の場合「るうらのパン」というブログサイトのこと。
ビュー
ビューとは、見る(こと)、視点、視界、視野、景色、眺望、見方、見解、見識、眺める、などの意味を持つ英単語。ITの分野ではデータなどの「見え方」「表示の仕方」の意味で用いられることが多い。
IT用語辞典e-Words
ビューっていうから見た目?(意味わからん…)とか思ってたけど、アナリティクスの管理画面の場合「データ」の意味のようです。
つまりアクセス数がどれだけあったとかアナリティクスが計測してくれる分析データのこと。
わかるとスッキリ階層構造
さらに、アナリティクスの管理画面、左から順番に階層構造になってるらしいよ。
図解するとこんな感じ。
そして、その上の階層にGoogleアカウント(左に加えた)がある。
管理画面にある「アカウント」とはGoogleアカウントとは別で、「アナリティクスのアカウント」という意味だった。
そんなわけでひとつのGoogleアカウントの下にアナリティクスのアカウントがいくつも作れる。
そしてアナリティクスのアカウントひとつの下にプロパティ(サイトやアプリ)がいくつも設定できる。
私の場合「るうら」のアカウントで「るうらのペン」と「るうらのパン」の2つのプロパティを設定してる。
さらに、そのサイトに対してビュー(分析データ)がいくつも設定できる。
例えば前回設定した「自分のアクセスを除外した」データ、と「自分のアクセスも含めた」データ(必要ないかもだけど…)など、条件を変えて何パターンも分析データを設定できるようだ。
それぞれ上限あるみたいだけど、個人ブログだし、関係なさそう。
管理画面の意味とこの階層わかったらスッキリ!