MENU
るうら
独学ブロガー
リアルな初心者が中級ブロガーになるまでの試行錯誤を書いています。
記事と試行錯誤をこねて醗酵させます。

2019年はてなブログ「るうらのペン」開設。2020年よりワードプレス導入。
ー2021年12月改装中ー

今度は挫折しないために、WordPressのテーマ「SANGO」を入れたよ。

※2021年に「SANGO」から更に「SWELL」に乗り換えました!

一度ワードプレスで挫折した経験があるので、今回はもう最初からかっこいいテーマをどーんと買っちゃいました。

有料テーマって他にもいろいろあるけど、なんでSANGOを選んだかというと、

「こういう雰囲気のサイトにしたい」

というページがSANGOというテーマを使っていたからです。(それだけ…)

挫折したときは、ワードプレスには無料のテーマもあるので「いい機会だから自分で勉強しながらつくればいいじゃないか」とか人一倍のやる気ではじめましたが、ムリ…!!

会社だったら詳しい先輩に聞けばいいけど、独学だと不確かでわからないことだらけだし、この作業何百時間かかるの?

有料でも最初からある程度つくってあるテーマを買った方がいいよ、、、

Contents

スポンサーリンク

初心者がワードプレスで挫折した流れ(るうらの場合)

あんなにやる気だったブログなのに、なんで私は挫折したのか…その流れはこんな感じです。

STEP
やる気充分!記事を3つくらい書く

あれ、なんかパッとしない

STEP
見た目だけでもパッとさせたくてデザインをどうにかしようとカスタマイズにハマる

記事を書くという目的を忘れる

STEP
初心者なのでそのデザインもなかなか思いどおりにならない

だけど、コード変えたら見た目が変わるのが楽しくて、調べて試してみて…と目的がどんどんそれる

STEP
「そういえば最近、記事を書いていないな…」

カスタマイズに時間をかけた割に見た目もパッとしない
初心者なので調べてもできることに限界がある

STEP
もちろんアクセスもほとんどない
STEP
テンションがあがらず挫折

つまり、慣れてなくて記事もそんなにうまくかけるわけでもないところに、デザインがなんか気に入らなくてデザインをなんとかしようとするけど、そっちに時間かけてみたけどどうにもならない、もちろんアクセス数もほとんどない…そういうつらーい感じ。

WordPressテーマ「SANGO」のいいところ

そのままでも充分SANGOっぽい!

SANGOのテーマをインストールして有効にした時点でもうだいぶそれっぽいのでテンションあがる。(これ大事)

ただSANGOをつくってる人たちのサイト、「サルワカ」みたいにまではおしゃれになってないので、そのイメージで買うと違うってなるよ。(最初は記事も空っぽだし。)あくまでその基礎となるテーマ。

あんなカッコイイ感じにするにはSANGOをインストールしてからいろんなカスタマイズが必要。

「サルワカ」だけじゃなくて、SANGOでかっこいいブログをつくってる人たち、きっとみんなすごーくカスタマイズしてるぞ。

ここはちょっと大変だけど、楽しみでもあるよね。

あと、SEO対策(まだよく分かってない)もしてあるので、そこは慣れるまで考えずにSANGO任せにしておいて、記事を増やしたりカスタマイズすることに集中できる。

公式ページでカスタマイズの仕方もたくさん載ってて初心者にはうれしい

コードをコピペするだけでできるし、CSSの解説など初心者にもわかるように丁寧に解説されてるからうれしい。

↑今このショートコードをいろいろ試しているところ。

カスタマイズが進むとなんかそれっぽくなって、うれしい。テンションあがるので「さあ、記事増やそうか」ってなる。

ブログは続けることが大事。(しかしそれがむずかしい…)

それなら毎日見る画面が自分好みになってることって結構重要じゃない?

そんなわけで記事も書きつつ、カスタマイズも進めています。

スポンサーリンク

  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

Contents